この子のこのこと

子どもの事も、大人の事も、よく考えてみたい元保育士のこと

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

子ども社会に考えさせられる 子どもは社会をよく知っている

人として生きていくためには、社会の中で守る必要のあることがたくさんあります。子どもたちが、自ら社会を学ぶ経験をしていることに気づいてあげれてますか?子ども社会の中で、言葉の通り「社会性」について自ら学ぼうとしていくのです。保育士はその保育…

この子の困っているを見つけてあげれるように 保育士は専門職だ

上手く行かないで暴れていたり、寂しくて涙を流しているあの子は、困っている。その子は、周りを困らせたいと思って、強く感情を出しているわけではありません。 その子が、困っていることの先には、必ずその子の育ちがあるはずです。 じゃあ、その子の困っ…

なにしてるのは子どもに失礼 わかろうとしないとわかってももらえない

見てわかることに対して「なにしてるの?」を言えば言うほど、子どもが、つまらない質問してくるなーって思ってる。そんなつまらない事を聞いてくる人は、答えないと余計にしつこく聞いてきたりするタイプの人間が多いって、素直な心を持った子どもはわかっ…

寂しいってことをわかってあげてたいとき

「僕は小さいときから、お母さんとずっと一緒にいたけど、急にこの保育園に預けられることになった。でも、周りは知らない人ばっかりだし。教えてもらってたことと、違うことがありすぎて、何が正解かわからないみんながやってることも、僕はあんまり上手く…

これで子どもと楽しい食事ができる 楽していいんだご飯

子どもの「食べない」とか「いらない」「嫌い」みたいな、言葉がずっと聞こえてきて、イライラしてしまう人は、これを読んで、1回だけでいいから、楽していいんだご飯の考え方にチャレンジしてみてください。 がんばっても上手くいかないときは、もっと簡単…

子どもが好きな物しか食べてくれない どうしたらいい?

子育ての1番の悩み。子どもが食べてくれない。好き嫌いが激しい。偏食。そんな悩みが、毎日。大変ですね。もっと楽に考えましょう。子どもの食について、一緒に考えてみましょう。 https://miyamo224.com/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%8c%e5%a5%bd%e3…

泣かないでいいよ 泣いてもいいよ 涙が伝えてくれること

子どもの涙を見るのは辛いですか? 子どもが、悲しむ姿を見たくないですか? 1度も泣かないで生活させてあげたいですか? 涙って、何を教えてくれますか? http://miyamo224.com/%e6%b3%a3%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%84%e3%82%88…

育つあそび 育たないあそび

子どもが育つあそびではありません。あそびを育てられるか、育てられないかを考えています。子どもは育っていくものですから。でも、より、成長させるにはあそびを育てることが大切だと思いませんか? http://miyamo224.com/%e8%82%b2%e3%81%a4%e3%81%82%e3%…

子どもの成長するあそび あそびが育つについて

http://miyamo224.com/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e6%88%90%e9%95%b7%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%82%e3%81%9d%e3%81%b3%e3%80%80%e3%81%82%e3%81%9d%e3%81%b3%e3%81%8c%e8%82%b2%e3%81%a4%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

子どもが好きだからってことを、自信もって言わない。

「子どもが大好きなことです」 何で保育士をしているの?って聞いてこの言葉が出されるのはあまり賛同しません。ただ、子どもが好きってだけで、何も考えないで保育園で保育士として働いている人がいるのなら、さっき書いた誰でもできる、あそんでるだけと言…

僕は保育士で、先生ではなかった。僕が保育園でmiyamoって呼ばれることにはちゃんと意味があった。

保育園で働いている大人を子どもたちは何と呼んでいますか? あなたは、何と呼ばれていますか? 僕が働いていた時は、miyamoでした。言葉に出しやすかったんですかね。2歳になる前の子が、呼んでくれたこともありました。 http://miyamo224.com/%e5%8…

子どもを怒らないといけない?そんなに感情を出して怒鳴らないといけない?その思い、子どもに本当に伝わってる?

「悪いことをしたら怒らないと」ってよく言われてました。お店や、道路、もしかしたら、保育園や幼稚園で、大きな声で子どもに怒鳴っている大人。見たことありませんか? もしかして、あなたが怒鳴ってます? そんな場面に出くわすと思ってしまいます。「可…

僕は保育士だったけど、先生なんかになりたくなかった。保育園の先生ではなくて、保育園のmiyamoになりたかった。

保育園では、先生って呼び方が当たり前になっていて、もちろん僕も「先生」って呼ばれてました。別に「先生って呼ばれたくない」とわざわざ言う必要はないと思っていましたので、そのまま生活していました。何日かで「先生」が「miyamo先生」に変わっ…

その子の根っこしだい

最近見かけることが多い背の高いヒマワリ。その根っこが土の中を真っ直ぐ伸びることで、あの高いところに咲く花を支えることができるそうです。人が根を張るところは、心です。この子にあった根をしっかり張ることで、いつか咲き始める花をしっかり支えるこ…

子どもたち。冒険者であれ。

魔物を倒しにいけなんて言わない。君ができる冒険をしてほしい。急に走り出したり、周囲を見回したり、地面を触ったり、自然に触れたり。こんなことをし始めれたら、もう冒険者であれ。はクリアですね。 http://miyamo224.com/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e…

 子どもらしい。子どもらしくない。この子らしい。この子らしくない。

よく聞きました。子どもらしいは誉め言葉みたいです。子どもらしくないは陰口みたいです。 そのらしさって、誰を基準できめてるの? http://miyamo224.com/%e3%80%80%e3%81%93%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%8f%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%81%a6%e3%…

みんな悩む。大事なのは一緒に考えてくれる人がいるかだ

保育園の中で生活していると、子どもたちの事だけでなく、色んなことで悩んでしまう。そんな事はないって人は、少ないと思います。例えば、何が悩みですか? 子どものこと? 給料? 休み? 人間関係? シフト? 園の方針? 色々ありますね。 でも、どうやっ…

危ない!を減らすために

危険、危ないは、子どもたちと一緒に生活していたら、怖いですよね。でも、そこから育とうとする子どもの姿をしっかり見ながら、関わっていけたら、その子の危ないが減っていくのでは無いかなと思います。 http://miyamo224.com/%e5%8d%b1%e3%81%aa%e3%81%84…

保育園・保育士とは?

子どもが健康で、危険がないよう育っていく所。子どもの育ちが守られ、たくさんの事を学べる所。 子どもが健康で、危険がないように育てていく仕事。子どもが育とうとする姿を守り、たくさんの事を学んでいくために、一緒に生活をする大人。 子どもたちも、…

認め合う心で、子どもと、大人が楽になる

子どもを認めるって、どういうこと? 認め合うって、何? 子どもと一緒に過ごしている間、どんな気持ちでいますか? 子どもに、自分を認めさせようとしていませんか? http://miyamo224.com/%e8%aa%8d%e3%82%81%e5%90%88%e3%81%86%e5%bf%83%e3%81%a7%e3%80%8…